この間の金曜日まで、別れて会わなくて、
金、土、月、火って顔あわせて、
水、木はメールだけ
今日は、やっと電話できた。

会う回数が多いと、次に会えないのがつらい。
週一回くらいだと一人でも平気だけど、会うことが多いとすっかりさみしがりやになってしまう。

あたしがうつした風邪で、彼は調子が悪いみたい。
しかも、新しい店舗をだすとかで、毎日遅い。
そして、来週社員旅行で韓国にいってしまう。

仕事のはなしとか、4月真ん中くらいまでずっとこの調子で忙しくて休めないとか、そんな話を聞いているとブルーになってしまった。
仕事が忙しいことに文句なんていいたくないし、
でも、
「だから、あんまり会えない」
って遠まわしに言っているんだろうなって思うと暗くなる。

今だけじゃなく、これまでも、ことあるごとに忙しすぎて・・・って言われてきた。
でも、彼は遊んでいた。

だから、今言っていることが本当なのか、言い訳なのかの区別がつかない。
どうしても、言い訳で言ってんじゃないかって思ってしまうから、そんな話を聞くのがつらい。

「やっぱり、やり直すなんて、やめればよかった」
「なんであたしこんな馬鹿みたいにさみしくなってるんだろう?」
「なんでこの人は、忙しすぎて一人になる時間もないから、さみしさを感じる時間もないなんて言うんだろう」
とか、ぐるぐるまわって、
結局、

「疑うの、やだな・・・」

って思う。自分がきらいになりそう。

あたしがあんまりへこんで、元気ないどーでもいい口調で、「わかったー。頑張ってね。気をつけてね。おやすみなさい。」
って言ってるからかな。
「日曜日に、比較的はやく終わるから、ごはん作ってよ」
って言われた。
パブロフの犬のように一瞬嬉しくなったよ。

でも、忙しいから(会えない)って言われたとき、
こーゆー、落ち込んでしまうやなかんじの対応しかできない自分が、いやなんだ。
でも、どうすればいいのかわかんない。
こんなんじゃ、どっちにしろ、見放されるんじゃないかって思ってしまうよ。

元気良く、励ませばいいの?
でも、自分ですきでやってる仕事だから、「大変だね・・・」なんて暗くいえないし。
ほんとわかんなくて、
「なんて言えばいいかわかんないけど」
って言ってしまった。

なんで、こんな、かわいくないんだ?

働いたことないから、あたしにはわかんないのかな?
社会人になれば、もっと、少しはうまくなにかをいえるの?

今日もまた、言われてしまった。
「みうはDOCOMOじゃないから、メールしてもつまんない。だから、書く気あんましない。」
だって。なんでそんなこといえるんだろう。
「もうすぐ、DOCOMOに変えるよ」
っていったのに、
「でも、どっちにしろ、忙しいからあんまりメールできないけどね」
だってさ。

やっぱり、愛情感じないな・・・
さみしいな・・・



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索